[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

oekaki.BBS本家お題つき板にて
『都道府県を擬人化』!!!!
一つ前のお題『 皆でアニメ調の絵を描こう!
ついでにOPの1場面風に☆』に挫折してただけに
即行お絵描き
鳥取と島根隣同士…よく間違われます…
鳥取の表記さえもな…取鳥とか…
鳥取:頭に因幡の白うさぎ(土産といえばコレ?)と
服は上が砂丘で下は梨を(梨は青梨二十世紀)
島根:頭にどじょうすくいまんじゅう(土産といえば
コレみたいです。会社の松江の同僚談)
神話の出雲に玉造、宍道湖のしじみ柄を
山陰なので山の陰…影はさりげに両県のシルエット
(マピオン見て描いた…←オイ)
ここで、たまには日の目を見せてやってくださいの
気持ち込めて
「よう来てごしなった」(=よく来て下さいました)は
中国道米子インターの料金所近くの看板に書いて
あった…確か
各県の特産等面白い絵がたくさんですvvv
引き続き擬人化絵
きーずPRよりお題『郷土菓子を擬人化』
というのをされてるサイトさんにてお絵描き
バックに描いてるうさぎさんがソレ
鳥取土産(郷土菓子?)『因幡の白うさぎ』
神話のお話から出来てるお菓子なので
みずら結いのうさ耳女の子をば
(ココはやっぱ女の子の方が見目よいでしょう←おい)
薄紫のワンピースは包装紙
ちらりしてる黄色いパンツは黄身餡
蒲の穂はミニチュアがお菓子に付いてきます(確か)