![]() |
オマケでレース 白い色にしたいけどレイヤー2枚だし作業する時 分かり難い…ということで まずレイヤー0に結合し作業はレイヤー1で 目立つ仮色でトーンのA値を使いつつそれっぽく 描いてみる リボン:175、襟:90+185、傘縁205の4px等 |
![]() |
仮色を逆マスクして塗りたい色に |
![]() |
背景色(無色0,0,0)をマスクしてレースに陰影を つけます(レースの色を0,0,0にしないように注意 マスクしたら塗れません…) 分かりやすく黒背景で→こちら |
![]() |
少しはっきりしすぎているように見えるので 四角消しA値落としで全体をうっすら消して 落ち着かせます レイヤーを結合してレース完成 |